ブログとメルマガアフィリエイトで月収100万!シニア主婦、成功者に学ぶ秘法 バックナンバー一覧
タイトル | :前回のオマケ(臨時増刊号) |
配信日時 | :2014/05/14(水) 12:40 |
本文:
こんにちは! 麻生ゆきです。 今回は、臨時増刊号です^^ 前回 http://morleys.xsrv.jp/pchan/public/bn.php?mid=busi&magaid=x000503 は ネットビジネス(アフィリエイト)を 始める前には、その概略を把握して あなたに適したものを選ばないといけないということを お話しました。 そう、そう、 いきなり飛び込んで、失敗した。と 悩んでいるRさんの話ですね。 すると、その話を聞いた購読者の方から 感想を頂いたのです。 「Rさん、可哀そう・・・。何とかならないのですか?」 って。 実は、Rさんが、高額塾の費用を取り戻す方法があるのです。 といっても、別に、詐欺だ、と言って騒ぎ立てるとか、 塾に対して、返金せよ。などというのではありません。 もちろん、すぐにではありませんが、 支払った金額を何倍にもして、取り戻す方法があるのです。 これは、かなり、専門的な話になりますので、 簡単な説明だけにしますね。 それは、どのようなことかというと、 まずは、 Rさんが、ぜひやりたいという アドセンスアフィリエイトを始めます。 アドセンスは、初心者さんにも 比較的簡単にできて、初報酬も得やすいのです。 (実は、私の初報酬もアドセンスからでした^^) Rさんは、 アドセンスで、稼げる体感をすることができました。 そして収入も得られました。 すると、Rさんは、どうなるでしょう? Rさんは、嬉しいので、 こんな方法で、稼げましたよ! って、みんなに知らせたい。 と、思うようになります。 だけど、どのようにして知らせたらよいのだろう? そこで、高額塾で学んだ メルマガアフィリエイトが生きてくるわけなのです。 Rさんは、塾で学んだ、メルマガアフィリエイトで、 自分の成果をお知らせしながら、 メルマガアフィリエイトするのです。 そうすると・・・ Rさんは、メルマガアフィリエイトで、 塾代どころか、 その何倍もの収入を劇的に増やすことができる。 と、いうことなのです。 ですから、Rさんが、学んだことは、 決して無駄になることはないというわけですね。 やがて、メルマガアフィリエイトの詳細について お話をするときに、 このあたりのことも、きっちり、ご説明します。 ということで、以上が、 「前回のオマケ」の正体だったのですが、 「な~んだ。説明だけなの? グリコのオマケみたいに何かもらえるのかと思った。」 と、がっかりしている? あなたに、 プレゼントをしますね。 【麻生ゆき】 【メールマナーを知って 交友を、ビジネスを飛躍させよう!】 ~メールマナーを身につけてアフィリエイトを加速しよう~ (オマケ:「これは便利!ショートカットキー!」) という、私のレポートです。 直リンク(クリックするだけでダウンロード・お読みいただけます。) → http://morleys.xsrv.jp/raku/mail.html ネットビジネス(アフィリエイト)に まず、必要なものはメールですね。 それだけではなく、今や、 メールは、日常生活においても 無くてはならないものになっています。 メールの使い方ひとつで、 あなたのイメージが大きく変わる。 あなたのライフスタイルまで変わる。 のなら、しっかりとメールマナーを身につけておきたいですね。 ということで、 今回は、臨時増刊号をお送りしました。 では、また、お目にかからせてください。 麻生 ゆき ご質問、ご連絡をいただけると嬉しいです。 このメルマガへの返信で、私に直送されます。 ~~~~~~~~~~ バックナンバーは、 http://archive.mag2.com/0000205509/index.html にあります。 よろしければ、ど~ぞ! 歓迎です♪ ~~~~~~~~~~ ========================= ■ブログとメルマガアフィリエイトで月収100万! シニア主婦、成功者に学ぶ秘法 発行者:麻生 ゆき 特定電子メール法に基づく情報: http://tokuteidenshimailhou.seesaa.net/?1240541119 送信責任者: 毛利八重子 メールポリシー: ・このメルマガは、アフィリエイターを目指す方。 ネットビジネスで成功したい方が、成功するために 役立つ情報をお送りします。 ブログ: http://infopilot.livedoor.biz/ 連絡先:asoh007@yahoo.co.jp 配信中止はこちら http://morleys.xsrv.jp/pchan/public/form.php?mid=busi ========================= |